地鎮祭とヤギ。




こんにちは、てらお総合歯科クリニックの浜谷です。
さぁ3月も中盤、ここにきてやっと春らしい気温となってきましたね!朝晩はまだ少し肌寒いですが、日中は20℃近くなる日もでてきており、動いていると暑いくらいです。皆さんとお話ししている中で、心配されているのが今年の夏の暑さ。口を揃えて「今年の夏も一段と暑かろうね〜」と。東北出身の私からすると非常に怖く今から怯えています。。。暑さだけは慣れることができていません。今から心の準備をしなければです。

3/17は当院新医院建設にあたる地鎮祭が行われました。実は構想としては3年くらい前から考えており、やっと地鎮祭を迎える事ができ非常に嬉しく思っております。当日は雨予報だったものの何とか曇りで持ち堪えてくれましたが、あいにくの強風。それでも無事終えることができました。そして3/24からはいよいよ着工となります。新医院が立ち、現医院を解体し駐車場にして、外構工事が終わるまで約1年、来年の4月頃までかかります。その間は駐車場や予約の件で皆様には多大なるご不便ご迷惑をおかけするかと思います。新医院完成は完全バリアフリー化を実現して、さらに新しい機械や器材、医療サービスの導入もありますのでそれを楽しみに完成までお待ちください。よろしくお願いします。

 

ヤギは訪問診療で伺っている方の娘さんが勤めているカフェの横にいるヤギさん。娘も前回は怖かったようで近づけずでしたが、今回は怖くなくなったようでたくさんエサをあげていました。親からすると迫力があり手が食べられないか心配でしたが、娘はそんなこともお構いなしでした。