虫歯を放置すると痛みが消える!?

〜激しい痛みがでる前兆〜

「むし歯」を放置すると痛みが消える!? これは強い痛みが出る前兆のサイン!?

 これまで残念ながら虫歯になった経験のある人は「冷たいものがしみる」「甘いものを食べるとズキっとする」「何もしなくても痛い」「噛むと痛い」等、様々な症状を味わっているかと思います。一方で、症状がなかったのに、ある日歯医者に行ったら突然「小さな虫歯ができています」や「虫歯になり始めているため注意して磨いてください」と指摘を受けた経験もあるかと思います。なぜ、同じ虫歯なのに、症状があったり、なかったりするのでしょうか?

実は、一言に虫歯と言っても多種多様あり、実際のところ、「症状のある虫歯」と「症状のない虫歯」は全く異なる疾患なのです。

 

初期の虫歯は歯の一番表面にあるエナメル質を溶かします。エナメル質には神経が通っていないため、痛むことはまずありません。(この時期はC0~C1と分類されます。)

その下の象牙質まで達すると神経に近くなる為、冷たいものや甘いものが神経に反応して痛みが出ます。(この時期はC2と呼ばれます。)

更に深く進み神経や血管のある歯髄腔に達すると、神経がダメージを受け、ひどいズキズキとした痛みを伴います。(この時期以降はC3と分類されます。)この痛みはお口の中の痛みでもダントツに強く、夜も寝れない程です。

しかし、さらに虫歯が進行するとダメージを受けた神経は、徐々に死んでいきます。そうすると、神経は機能しなくなり痛みも感じなくなります。この時期が「前まで痛かったのに今は痛くない」と言われる状態に一致します。

ところが、痛みが無いからといって虫歯が治ったわけではないのです。この状態を放置し続けると、更に虫歯は進行し続け、細菌・炎症は歯の根っこ、根の先、顎の骨に広がっていき、膿がたまって、噛んだ時に痛んだり、再度ズキズキとした強い痛みを伴うようになります。

 

このように虫歯は進行状況によって痛みの有無や痛み方が全く異なるのです。

また、歯周病は初期の場合、しっかりといた歯ブラシと治療により回復が見込めますが、虫歯に一度 なってしまうと元通りに回復することはありません。虫歯は進行状況によって治療法も異なり、初期の段階で治療介入できるほど、治療法も簡便なもので対応可能であり、治療期間・治療費も最小限で済みます。ほったらかしにしてしまい、虫歯が進進行すればするほど、治療法も複雑となり、治癒するまでの期間も長くかかってしまいます。

 

そのため、虫歯にならないよう、また、虫歯の早期発見・早期治療ができるよう、日頃の徹底した歯ブラシ・定期的な検診・メンテナンスを行うことをオススメします。