親知らずに関連した痛みを経験したことがある人は多いのではないでしょうか?
何もしなくても痛い、歯茎や顔が腫れた、飲み込むが痛いなどなど、様々な症状を引き起こす親知らず。痛みの出る前に予防的に抜歯をした方もいれば、痛みが出てからいよいよ決断して抜歯をした方など、様々いらっしゃるかと思います。
今現在親知らずがあるけれど、抜こうかどうか悩んでいる方、是非とも頭の片隅に入れておいてほしいことが1点あります。
それが、「親知らずによる手前の歯の虫歯」です。
そもそも、親知らずというのは、一番奥にあるため、正常に生えていてもどうしても磨きにくく、磨き残しが多い部位です。そのため、親知らずは非常に虫歯になりやすい歯なのです。
一方で、顎が小さいと言われる日本人にとって、親知らずは不要歯と言われます。なぜなら、親知らずが正常に生えてこれるためのスペースがなく、斜めや真横に生えてきて、十分に機能しないことが多いからです(海外の人は骨格的に親知らずが十分に生えてくるスペースを持っているため、正常に機能していることが多いそうです。)。
このように斜めや真横に生えてきてしまった親知らずは、イラストの通り、手前の歯との間にわずかな隙間を作ってしまいます。このわずかな隙間は普段の歯ブラシでは掻き出せないほどの隙間で、汚れが非常に溜まりやすいのです。
結果として、細菌が侵入し、溜まった汚れをエサとして増殖して、歯茎が腫れたりする原因となります。更には、健康であったはずの手前の歯(7番:第二大臼歯)に虫歯をつくってしまうことが多くあります。
これは多くの場合、何の兆候もなく進んでいく、いざ染みる、痛い、と言う時には、すでに手遅れで手前の歯が大きな虫歯となっていることがほとんどです。
以上より、正常に生えていない親知らずに関しては、将来的なことを考えると、抜歯をオススメすることも多いです。現時点で親知らずがある、あるいは、そもそも親知らずがあるかどうかわからず心配とお思いの方は、まずはスタッフにお尋ねください。親知らずは場合によっては、歯を失った場所に移植して機能させられたりと良い点もあるため、総合的に判断をして、お話しさせていただきます。